Facial
フェイシャル
【フェイシャルメニュー】
ハーブピーリング(Revi陶肌トリートメント)
Herb peeling
ハーブピーリング(Revi陶肌トリートメント)
HERB PEERING PRICE LIST
ハーブピーリング料金表(税込)
Revi陶肌トリートメント
ハーブ2g | ¥11,000 |
ハーブ1g追加 | ¥5,500 |
Option Menu
![]() | Enzyme G エンザイムG 300種類の天然酵素(酵素エキス)のみでできたパウダー 毛穴のよごれ・古い角質の除去 傷付いた細胞の修復効果、保湿効果、乾燥・老化予防 | 1g¥4,400 2gまで追加可 |
![]() | White Shine Powder 美 ホワイトシャインシルクパウダー 美白・結構促進・保湿効果に優れ、天然保湿因子(NMF) と 18種類のアミノ酸組成が人の肌組成と非常に似ているパウダー 酸化チタン・ビタミンC 誘導体・a- アルブチン・美白効果を高める成分を高配合 美白・保湿・キメ効果 | 1g¥4,400 2gまで追加可 |
![]() | VCF Extra Liquid VCF エキストラリキッド 高濃度ビタミンC誘導体とフルボ酸のリキッド 抗酸化作用・色素沈着・くぼみ・皮脂の抑制・ニキビ・ニキビ跡にも効果的 免疫力アップ・デトックス効果 | ¥3,300 |
![]() | Power Rose Booster パワーローズブースター バラ幹細胞原液+アルジリン+ヒアルロン酸 塗るボトックスと言われるアルジリン配合 しわ・たるみ・毛穴の開きに効果的・ハリ・保湿・エイジングケア | ¥3,300 |
![]() | Revival Serum Cysay リバイバルセラム 成長因子(Cysay) 医療分野から生まれた、自身の幹細胞の再生力を高める不死化幹細胞培養上清「Cysay」 リフトアップ・ハリ・ツヤ・肝斑改善・肌トーンアップ・ニキビ跡の改善 シワ・たるみ改善・ニキビ・吹き出物の改善・吹き出物痕の改善 | ¥2,750 |

うまれかわり、持続する「美」のために。
日本人の肌は欧米人よりもキメが細かく、整った状態だといわれています。
また、秋田美人に代表されるように「肌のキメが細かく、色白でしっとり綺麗」と海外の方も憧れる肌質です。
若く見られ、「日本人女性の肌はきめ細かく、しっとりとしてきれいだ」と欧米人の誰もが憧れる日本人女性の肌。
そんな日本人の肌の為に開発された陶器のような肌になれるトリートメント「Revi」。
若々しい肌を保つために重要な「植物幹細胞エキス」の再生能力を取り入れたトリートメントです。
植物由来幹細胞を植物エキスのチカラで陶器のような艶のある美肌に…。
お客様の持続する「美」の創造のためにお役立てください。
陶肌トリートメントの働きについて
幹細胞による「再生」と「良循環」が美しい肌を生み出す。
表皮幹細胞により表皮細胞が作り出され、ターンオーバーにより角質層まで押し上げられ肌が新しく生まれ変わっていきます。
肌代謝が規則正しく行われることにより、健康な肌が保たれます。
ターンオーバーは『キレイな角質層を育てるための大切な過程』です。

幹細胞が、加齢とともに減少すると肌の再生能力が低下し乾燥・シワ・たるみなどが起こります。
↓↓↓
若々しい肌を保つために重要な植物幹細胞エキスの再生能力に着目
植物の成長と再生の根源となる植物幹細胞は永続的に分裂を繰り返す生命力の根源
幹細胞は万能細胞と言われており、植物組織に存在する分裂組織には、植物の成長と再生の中心となる植物幹細胞が存在しています。
植物の根や枝が成長していく先端に多く存在している細胞です。
植物幹細胞は老いることなく永遠に分裂を繰り返します。
また、根が切れたり枝が切れたりしたときに再生するのも幹細胞の働きです。
3 つの希少な「植物幹細胞成分」が>肌細胞の生まれ変わりを担う

(リンゴ果実培養細胞エキス)
腐らないと言われる希少なスイス産のリンゴから抽出したエキス

(ブドウ果実培養細胞エキス)
紫外線に強い希少なフランス産赤ブドウから抽出したエキス

(アルガニアスピノサ芽細胞エキス)
世界で最も古い樹木種である希少なモロッコ産アルガンツリーから抽出したエキス
健やかな肌の自己再生能力を維持するのに大切な働きをするのは、皮膚細胞の原点「皮膚幹細胞」です。陶肌トリートメントによりターンオーバーを正常に保ち、植物幹細胞エキスが皮膚幹細胞を活性化します。
HERB PEERING FLOW
REVI陶肌トリートメント施術の流れ
01. クレンジング

02. 泡洗顔

03. 保湿

04. ゴマージュ

05. ハーブ塗布

06. パック or 再生因子美容液塗布

or 再生因子たっぷりの美容液塗布(オプションにより異なります)
07. お仕上げ

BEFORE & AFTER
ビフォーアフター
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After
- Before → After